Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-aigamakoto/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-aigamakoto/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-aigamakoto/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-aigamakoto/web/blog/class/View.php on line 81
 ほんとうのあなたが輝くために::算命学講座~ツォルキン・テレクトノン・13の月の暦・西洋占星術~わの舞

Portrait
愛賀真琴
Calendar
<< June 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
Official site
Search this site.
Tags
Archives
Recent Comment
Others
Admin

算命学講座~ツォルキン・テレクトノン・13の月の暦・西洋占星術~わの舞

横浜 神ノ木センターにて

今日は算命学講座五行のお話その①

をさせてもらいました。


前回の時間の分類=十二支のお話の復習から始まって、

今日は空間の分類=五行のお話へと・・・

13時~17時と4時間はあっと!!!!!!いう間に

すぎ・・・

その間、算命学だけでなく、

13の月の暦・ツォルキン・テレクトノン との類似点、相違点、
はたまた、ひょっとしたら、ここが五行に対応しているかも!!!

と、話は宇宙展開

独自の分析を話してくださったり

そして西洋占星術に詳しい人もいるので、そのあたりをかみ合わせると、
また壮大な規模のお話へと~~~~~

これじゃあ、あっという間に時間がたつはずですわ~~~


結局一時間延長して18時まで!!

いやあ~~楽しかった^^

遠く大阪や栃木からも参加してくださり、本当にうれしい気持ちでいっぱい。

そして男性の参加者がいらしてくださっていることもうれしい!!

男性にこそ、聞いてもらいたい話もあるからね~~

おまけに皆さんが持参してくださった、

おうちで採れたばかりのクランベリー!!だったり、

地元で評判のパン屋さんの天然酵母パンなど。

お菓子も並んで、

わいわいと


5時間だよ

次回も5時間コースにしたほうがよさそうですね^^


私もすご~~く勉強になりました!

最後はやっぱり「わの舞」で締めくくりです。




そうそう、ツォルキンとわの舞との一致点などについても話がでて、

また違った感覚で踊れました。


色々な角度から物事を見ることができるって

ほんと!!

楽しいね~~

ひとつだけが正しいとか、

これが一番とか完璧とか

そんなものはないのだと思う。

人に得手、不得手があるように、

ツールにも得手、不得手があり、

どんなものも少しの矛盾や未知なる部分(解明されてない部分)があると思う。

その矛盾や未知なる部分が人生そのものであり、また人生を楽しくさせると、

私は思っているのです。

全てが何か一つのツールでわかってしまったら、

そんなのつまんないじゃん♪

来月は算命学講座はお休みして「易」の講師が来てくださる。

私も気学や易も学んだので、易についても知りたいことがたくさん!!

まるで読む気がしないような、頭から脳みそがでてきそうな、
辞書のような本を独自に完成したその方のお話を聞けるのも楽しみ~~~^^


今からわくわくです。


ご参加くださった皆さん、ほんとうにありがとうございました~~♪

次回9月4日の五行その②もよろしくお願いします!


また、藤沢での五行のお話をたっぷりと~~の算命学講座、13日です。

後2名様ほど、入れます。

ご参加お待ちしていますね~~



愛賀真琴 HP http://aigamakoto.com/
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

このページの先頭へ